【超ハード?!】30代後半、0歳児ワーママの1日のスケジュールはこれだ!

子育て

こんにちは!taroです!

これから仕事に復帰してワーママデビューする方、こんな心配事はありませんか?

「0歳児を保育園に通わせながら、仕事と両立できるかな?」

「0歳児を持つ共働き夫婦の平日のスケジュールが知りたい!」

「ワンオペでもスムーズに家事をこなす方法はある?」

そんな方のために、生後約半年の0歳児を保育園に通わせてワーママデビューをしたわたしが、実際に0歳児と過ごした忙しい平日のスケジュール大公開!!

加えて少しでも楽に、そして楽しく過ごすために工夫したことや心掛けたことについてお話したいと思います。

(※ちなみに現在娘は1歳0か月です!)

これから仕事復帰を控える方!ちゃんと仕事と家事育児を両立できるか不安ですよね(-_-;)

わたしもめちゃくちゃ不安でした😢

そんな方の心配事を少しでも減らせる内容になっていると思いますので、是非最後まで見て頂けると嬉しいです!

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

30代後半ワーママのリアルなスケジュール

まずはわたし、30代後半ワーママのリアルな平日のスケジュールを大公開したいと思います!

誰得?なんて言わないでくださいね!(笑)(*^-^*)

◆平日朝のスケジュール◆
・5:30~6:00 母起床
→1人時間をどうしても持ちたくて朝早くおきるようになりました!
この時間にブログを書いたり、運動をしたり、朝ごはんの準備をします。

・7:00 夫、娘起床
→この2人、起こさないとまだ寝ようとするので7時になったらカーテンを開けて起こすようにしています。

※ここからは夫とわたし、2人で分担して準備を進めていきます

・7:15   私→娘の朝ごはん
夫→保育園の準備と自分の準備

・7:40  私→食器の片づけ、朝ごはんの食器洗い、布団をたたむ
       夫→娘の体温測る、着替え

・7:55   私と夫→朝ごはん

・8:05  娘と夫→保育園へ出発
私→部屋の片づけと掃除

・8:15  私→自分の準備をして会社へGO 

◆平日夜のスケジュール◆
・17:20  私と娘→保育園から帰宅

・17:30  娘に夜ご飯を食べさせる

・18:00  大人のご飯準備、次の日のお弁当も作る

・18:30  母、ご飯を食べる

・18:45  母、ご飯食べ終わる(早)、お風呂掃除
→お風呂が沸くまで束の間の休憩(娘と遊ぶ)

・19:10  お風呂

・19:20~25頃 お風呂あがる

・19:30  娘の寝る準備
→保湿クリーム、湿疹の薬、着替え、髪の毛乾かす
→自分もパジャマを着ます

・~20:15 ちょこっと片づけをしたり娘の1人遊びを見守る

・20:20  寝る前のミルク、鼻づまりの薬、歯磨き

・20:30  布団に入る

※この後は寝落ちしてくれる日もあれば、テンション上がってなかなか寝ない日もありますが、だいたい遅くても21時半くらいには寝ます!

・21:00~21:30 フリータイム開始♪
→お風呂に一緒に入ってますが、髪を洗ってないことが多いので、このタイミングで髪の毛を洗います。

・21:30  とにかく自由に過ごす・・が、洗濯が溜まっているときは洗濯
→ブログを書いたり、ドラマを見たり、ソファで寝落ちしたり・・・💦

・22:00  夫帰宅
→もっと早い時もあります。

・23:30  就寝

いかがですか?

朝は割とやることは少ないのかな・・その代わり夜はワンオペになることが多いのでやっぱりバタバタですね(;’∀’)

では次に、朝と夜どんなことが大変なのかを細かくお話していきたいと思います!

ちなみに時間を書いていますが、あくまでだいたいの時間です(-_-;)
この通りにいかないことも多々あります( ;∀;)

家事が進まない?!大変なこと 朝編

実は仕事復帰した初めの頃は、夜は疲れて何もできないからと朝に多くの家事をしていたんですよね(-_-;) 洗濯、お弁当、夜ご飯の準備・・などなど。

しかし、詰め込みすぎて結局ほとんどできなかったので結局辞めたんです。

辞めたので、朝のやることは減っているはずなのですがなぜか家事が進まない、いつもバタバタ・・・

その理由は、「何をするのも娘の相手をしながら」だからです。

娘は1人遊びをすることもあるのですが、基本的に赤ちゃんのおもちゃはすぐ飽きてしまって、わたしたち大人が使っているものを触りたがったり、夫の仕事部屋の本をばらまいたり、抱っこしてと言ってきたり、絵本を差し出して「読め」と言ってきたり・・・💦

可愛いんですけど、可愛いんですけど・・・今はやめてーー!と思うことを朝に集中させる傾向があるので、それらを対応しつつの準備となるとやることを減らしたのにも関わらずなぜか毎日バタバタしてしまうんです😢

休む暇なし?!大変なこと 夜編

夜時間で大変なことが何かといったら、やはりワンオペになることが多いので、見出しの通り帰宅してから休む暇、一息つく暇がほとんどないことですね(;’∀’)

帰宅してすぐに娘にご飯を食べさせるのですが、この時間帯はお腹空いたのと眠いのとで大ぐずりになることもあるので、たまにミルクを先にあげたりお菓子をあげて落ち着かせることもあります(;^ω^)

そのあと、大人のご飯の準備をしたり、わたしが夜ごはんを食べます。

娘の機嫌がよくなっていればちょっとホッとできる時間になりますが、機嫌が悪いとあやしながらなので食べたような食べなかったような・・という感じになることもあります。

1つ言えるのはどちらにしてもアホみたいなスピードで食べ終わります(笑)

そのあとはお風呂に入って寝る準備やら寝かしつけをして遅くても21:30頃にはフリータイムに入ることができます。

やっとホントにホッとできる瞬間が訪れるのです(-_-;)

ワーママを楽にするちょっとした工夫

そんなバタバタな毎日の中で、ちょっとした工夫(?)とも言えないほどちょっとしたことなのですが、それをすることで楽になったことがあるので紹介していきます!

子供の朝ごはんを定番化する

「色んな食材をバランス良く食べさせなければいけない」と思っていたので、毎日朝ごはんは色々な食材を準備していました。

ただ・・食材を選ぶ時間や複数の食材をレンチンする時間が地味にかかっているなぁということに気づき、それを境に毎日同じメニューにすることにしたのです。

こうすることによって、朝「今日は何しようかな」と考える時間とレンチンの時間を短縮できたし、メニューを定番化することで誰でも朝ごはんの準備ができるようになりました。

ちなみに、娘の朝ごはんのメニューは

・シリアル

・ヨーグルト

・バナナ

・スムージー

・ミルク

です♪♪

これを1つのお椀に入れて混ぜ混ぜします。

見た目いまいちですが、だいぶおいしいです★
娘が大好きなものばかりでよく食べてくれます!

それもあってか朝ご飯にかかる時間は、一番長い時で30~40分かかっていたのが今では早いと10分で終わるようになりました!

大人のご飯はできるだけ工程が少ない料理に!

夜ご飯を作り置きするパターンもあるのですが、わたしは作り置きできるほど料理のレパートリーが多くないのです😢

そこで編み出した(笑)方法が、できるだけ工程の少ない料理をつくること!

例えば、冷凍のカット野菜を買っておき肉と炒めて味付けして完了できる料理や、野菜を切って味付けして煮えるのを待つだけの料理などなど。

このあと紹介しますが調理家電にお任せすることも多々あります★★

洗濯物は畳まない

洗濯物って、すべてを畳む必要ないと思いませんか?(笑)

例えばタオル類や下着、靴下なんかはしわが付いたって何の問題もないはずです。

それに気づいてから洗濯物を畳む作業を極力辞めてみた結果、時間を短縮することができたし、実はわたし洗濯物を畳むことが家事の中で1番嫌いで、できればやりたくないと避けていたのですが畳むことを減らしたおかげで取り組みやすくなりました!

便利家電もうまく使う

我が家は便利家電も使っています。

我が家の「三種の神器」がこちら✋

👇

「ティファール 電気圧量鍋」

「ルンバ アイロボット」

「パナソニック 食器洗い乾燥機」

1つ1つ、高いんですけどね・・(-_-;)

高いんですけど、この3つを使うと時短というか代わりに家事をやってくれるので負担が本当に減りました!

1つあるだけでも違うと思うので、家事負担減らしたいなぁと思っているかは是非購入検討してみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

わたし自身、子育てしながら働いてみて毎日やることがたくさんでまさに休む暇なし!と言う感じですが、なんとか頑張れているのは周りの協力とあとちょっとした工夫や頼れるものに頼っているからかなぁと思います。

これからも、毎日大変なことには変わりないですが手を抜けるところは手を抜いて、楽に頑張っていきたいです♪♪

全国のワーママさん、一緒に頑張りましょう✊

1歳児を育てるズボラかーちゃんです!

応援よろしくお願いします!


コメント

タイトルとURLをコピーしました