家事で終わる土日から脱却!ワーママの疲れを癒やす方法8選

ワーママ

こんにちは!taroです!

「土日の方がやることが多くて、休みなのにしんどい……」

「家事で終わってしまってリフレッシュできない!」

「心身ともにしっかり休めて、楽しく週末を過ごす方法を知りたい!」

このような悩みを解決できる記事を書きました!

ワーママの皆さん、毎週土日の家事に追われて終わってしまう日々を過ごしていませんか?

平日は仕事に追われ、週末になれば家事・・育児に追われてしまい、自分の時間を楽しむ余裕がない、そんな状況に疲れてし待っている方も多いと思います。

そこで本日は、わたし自身のワーママ時代の体験をもとに、忙しい土日を少しでも楽に楽しく、疲れを癒やすことができる方法を紹介していきます!

この記事でわかること

☆ワーママ 土日の方が平日よりしんどい理由
☆ワーママの疲れを癒やす方法

この記事を読んで、週末をもっと有意義に、そしてリフレッシュできるような日々に変えてみませんか?

それでは、どうぞ!

\心身のリフレッシュにはヨガがおすすめ/

スポンサーリンク

ワーママの土日がしんどいのはナゼ?

休日は家事が進まなくてイライラするから

平日なら30分〜1時間くらいで終わる家事が、休日になると平気で2時間以上かかってしまいます。

その理由は「子供のお世話をしながら」家事をするから。

我が家は夫と分担して家事をするようにしていました(-_-;)

ただ夫は子供のお世話をしながら家事を進めることができない人だったので、どうしてもわたしが子供のお世話をしながら自分の担当の家事をすることが多くなっていました。

そうするとなかなか家事も進めることができないし、夫に対しても「もう少し子供の相手してよ」とイライラ、モヤモヤを感じることが多く、そういう点でいつも以上にしんどさを感じていました。

共働きの休日は休めないから

共働きだと平日に子供とゆっくり時間を過ごしたり、遊んだりする時間はほとんどありません。

特に夫は遅いと帰宅が23時を超えることもざらにあったので、子どもと触れ合えるのは朝の1時間ちょっとだけ。

そうなると土日は目一杯子供との時間に使うので、朝に家事をして昼からお出かけして、帰ってきてからもご飯を食べさせてお風呂に入って……と、起きてから寝かしつまでノンストップ(T_T)

子供との時間はもちろん楽しいですが、子供の寝かしつけが終わるまでホッと休める時間がなかなかないのが現実です(;´∀`)

休日は家事で潰れるから

毎週必ず休日が家事で潰れる…というわけではないですが、ワーママ時代は平日少しでも楽するために、食料品の買い出しや作り置きを作ったりすることを土日にやっていることが多かったです。

午前中に買い出しに行って、掃除・洗濯などの家事を済ませ、そのあとに作り置きを作って…とやっていると土曜日はそれで1日終わり、、、なんてことも結構ありました。

その分平日は楽できましたが、休日に「休めているという感じはあまり無かったです。(T_T)

土日の「疲れ」を癒やす方法

子供のお世話は「パパ」に任せる

冒頭でもお話したように、我が家は以前まで土日の家事を分担していましたが、子供のお世話で中断されて思うように進まずイライラすることが多かったので、夫に「家事はやらなくていいから、子供の相手して」とお世話を100%任せるようにしました。

そうすることで、家事のやることは増えましたが、途中で中断することが減りイライラすることも格段に少なくなりました。

おうち時間を充実させる

0歳、2歳の乳幼児2人連れの外出は準備の段階からバタバタ(;´∀`)

特に真夏は外が灼熱なので、それだけでも大人の体力を奪っていきます(T_T)

そこで我が家では外出しなくても、おうち時間を楽しむ工夫をしています。

例えば今の時期だとこちら⇊

100均や3COINSで売っているボールを入れて、リアルボールプールにして遊んでいます。

自宅だと直射日光にあたる心配もないですし、大人も近くでドリンクを飲みながらゆっくり見守ることができて疲れません。笑

なにより子供が楽しそうで平気で1時間以上は遊んでくれます。😏

⇈このような電動の空気入れで約10分くらいで膨らみます。わたし1人でもできました!

お出かけを楽しむ

とはいっても毎週おうちに居るのもメリハリがないので、2週間に1回は計画を立てて、お出かけを楽しむようにしています。

今の時期は近くの盆踊り花火大会に行ったりします。

長女は盆踊りが大好きなので、連れて行くと大変よろこびます☆

あとは自宅から1時間位の距離にあるSAに行くこともあります。ちょっと旅行気分も味わえて非日常的で楽しいですよ♬

モーニングする

土日にゆっくりとして休み気分になりたいならモーニングはおすすめです!

朝から自宅では味わえない美味しいパンやコーヒーを飲むと眠気も吹っ飛びますし、何より準備も片付けも、食べこぼしの掃除もしなくて良いのが最高!!

気分転換にお昼ご飯や夜ご飯を外食にすると3,000円近くかかってしまいますが、モーニングだと気分転換もできるし1,500円以下で済ませることができるのでお財布にも優しいです☆

便利家電を使う

わたし自身以前までは、家事なんて自分でできるのに高い家電を買うのは勿体ないと思っていましたが、やっぱり便利家電は使うと「便利」です(;´∀`)

特に我が家の三種の神器、ルンバドラム式洗濯機食器洗い乾燥機は無くてはならない存在です。

それこそモーニングに行く前に各家電をセットしておいてボタンを押せば、帰宅する頃には基本的な家事は全部終わっている状態なので、そのあとはゆっくりしたり、そのままお出かけに行くこともできます!!

作り置きしない、宅配サービスを使う

以前までは土日に平日分の作り置きをすることもありましたが、時間もかかるしかなり疲れるので思い切って辞めました!

その代わりに宅配サービスは使いまくっています。(;´∀`)

幼児用冷凍食品のmogumoは、栄養バランス抜群で何よりレンジで簡単に出来上がるので忙しいワーママにはピッタリ♬

あと我が家ではAmazonネットスーパーをよく使っています。

スーパーで買うよりも少し商品は割高ですが、夜10時に注文しても翌日の18時頃には届くので買い物に行く時間がないときは重宝しますし、体力を使わずに買い物ができるので助かっています(;´∀`)

朝活でひとり時間をもつ

家事については家電を使ったり色々なサービスを使うことで楽することができますが、子供と居る時間が増える土日にひとりの時間をもつのはなかなか難しいのが現実……(T_T)

そこでおすすめなのが朝活です。

15分だけでも早く起きてストレッチをしたり、勉強したり、自分だけのための時間を朝に持つことで1日の充実度が違い、心に余裕を持って過ごすことができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

わたし自身、ワーママになりたての頃は家事・育児・仕事を上手にまわしてこなしていこうと意気込んでいましたが、何もかも完璧にするのは正直ムリでした(;´∀`)

疲れて、イライラして…帰りが遅い夫に八つ当たりして……悪循環でした(T_T)

しかし楽できることはとことん楽をして、しっかり心身のリフレッシュをすることで、忙しい毎日でも楽しく過ごせるようになったと思います。

いま現在、土日のほうがやることが多くて「休んだ気になれない」という方は、ぜひ今日紹介した方法を試していただいて、一緒に充実した楽しい週末を過ごしましょう♬

0歳、2歳を育てるズボラかーちゃんです!
応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました