こんにちは!taroです!
「働きながらの育児、家事をすることが疲れた。毎日体が重い、ぐったりする」
「疲れているとついイライラして家族にあたってしまう・・・」
「同じようにワーママとしての生活に疲れてしまった人の体験談を聞きたい!共感したい!」
「1日疲れを感じないで生活できる方法、イライラしないで済む方法を知りたい!」
仕事に家事、育児に追われる毎日。「ワーママ」として頑張りすぎて疲れてしまった…
そんなふうに感じていませんか?
本日はみなさんのワーママとしての生活が少しでも楽になるように実体験をふまえて是非やって欲しいこと7つをご紹介します。
☆ワーママが疲れを感じる時
☆フルタイム復帰の失敗談
☆ワーママが疲れた時にやって欲しいこと
今すぐできる小さな工夫、ちょっとした日々の生活を変えるだけで、気持ちや体の疲れを軽くすることができますよ♪
この記事を読んで一緒に少しでも自分に優しく、前向きに日々を過ごせる方法を見つけていきましょう!
それでは、どうぞ!
ワーママが疲れたと感じる時
わたし自身が次女を出産するまでの1年4ヶ月ワーママを経験して、「はぁ、疲れた(T_T)」と感じたのは次の4つの時でした(;´∀`)
新しい環境、仕事内容に慣れない
まずわたしは派遣社員として産休・育休をとったので、仕事復帰は産休前とは違う職場でした。
ただでさえ新しい環境に身を置くというのは疲れることがですが、長期間のブランク明け+日々の育児の疲れもある中での仕事だったので、分かっていたことではありますが予想以上に精神的・体力的な消耗が激しかったです。
仕事が終わっても休憩なし
仕事が終わってほっとするのもつかの間、保育園のお迎えに行かないといけません。
帰宅後も夕飯作り、子供とご飯、片付け、お風呂、子供と遊ぶ、寝かしつけ……子供が寝るまでノンストップです(T_T)
しかもココに子供のイヤイヤ期がプラスされぐずりが入るとスムーズにことが進まないので、その状況もさらに疲労感を増やしました(T_T)
自分の時間が持てない
仕事に復帰してすぐの頃は朝子供と一緒に起きて、夜も疲れすぎて寝落ちすることが多かったので、1日にうちで「自分のための時間」が全く持てていませんでした。
自分の時間がないことで、ふとした瞬間に「あぁわたし何もしてない」という虚無感を感じることが多くなり、気持ちの面で元気を保てなくなっていました。
ワンオペ時間が長い
夫の方が帰宅時間が遅いので夕方以降はワンオペになりがちですが、やはりワンオペ時間が長くなればなるほど疲れも溜まりました。
わたしの場合はすべてを自分でやらないといけないという状況が精神的な疲れを増やしていったように思います。
夫に対しても、帰宅後に自分のペースでご飯食べれて、お風呂に入れていいなぁとイライラも募らせてました(T_T)
(夫も遊んでいるわけじゃないんですけどね…)
実体験!フルタイムワーママ 無理だった
実は長女出産後、わたしはフルタイムで仕事に復帰しました。
ただ疲れを溜め込みすぎてしまい、自分にとっても家族にとっても良くない状況になってしまったんです(T_T)
体調不良が続く
熱があるとか明らかなものではなかったですが、「ちょっと頭が痛い」、「体が重い」「肩が痛い」「腰が痛い」などなど、体のどこかに不調が出ていました。
毎日、寝たいな〜、横になりたいな〜、と思いながら気力で生活していた感じでしたね(;´∀`)
メンタル崩壊寸前
いままでいろいろな職場で仕事を覚えてきたので新しいことを覚えるのは得意だったのですが、産後は予想以上に仕事を覚える事ができませんでした。
残業もできないし、仕事もできないし、社会人としての自信が持てずに涙がでてくることも多かったです。
夫にイライラ
先ほども話したように自分の時間も無かったし余裕も無かったので、ぼーっとしている夫(夫の性格)にイライラして八つ当たりしてしまうことが増えました。
せっかくお互い育児に慣れて喧嘩が減っていたのに、この頃は喧嘩の熱が再燃した時期でもあります(T_T)
ワーママ疲れた!そんな時コレやって
働き方を変える
フルタイムで働いていると、月〜金まで息つく暇がありません(;´∀`)
それを短時間勤務にしてみたり、休みを1日増やしたり、フレックスにしたり…などなど
働き方を変えることで時間にも気持ちにも余裕を持つことが出来ます。
転職する
わたしもそうでしたが、会社内で働き方を変えることが難しい場合は思い切って転職してみるのも1つの手です。
派遣会社に登録しておくと、自分の希望の職場を探してくれます。
ワーママにおすすめの派遣会社をまとめました!
よければこちらの記事もチェックしてみてください♪
便利家電に頼る
わたしは実は便利家電反対はだったのですが、長女を妊娠したことをきっかけに使い始めて、いまでは無くてはならない存在です!
その後、次女出産を期に洗濯乾燥機を迎え入れましたが、これがまた便利で便利で……
朝2回洗濯を回すことも多い我が家ですが、干す手間を完全に省けるので朝の家事の時間をかなり減らすことが出来ました。
宅配サービスを使う
休みの日に作り置きをしておくのは平日の夕食作りを楽にする方法の1つですが、休日はお出かけをしたりすることも多いので正直作り置きを作る時間を取れていません(;´∀`)
そんなときは宅配サービスです。
mogumoの幼児食は栄養バランス満点で、レンジで3分温めるだけですぐに食べることができます。
毎日の献立を考えたり、買い出しに行ったりする手間を一気に省くことができるので、週1〜2使うだけでも日々の食事作りの疲労をかなり減らしてくれることができます。
\人気商品8食プランが初回半額/
朝活(イライラ防止No.1)
もし日々自分のための時間がとれなくて、気持ちに余裕が持てないときは朝活は本当におすすめです!
わたしも仕事に復帰して少し経ったくらいから朝活を始めたのですが、朝に自分の時間を持ってやりたいことができると、朝イライラすることが無くなりました。
あとは朝活ができると1日の充実感が違います。
前向きな気分にもなれるので、まずは15分でもいいので是非朝活してみてください♪
すっぽん小町
仕事後に家事をするのが億劫になるくらい体がおもくてずっと寝ていたいと思うほど疲れている時期があったのですが、すっぽん小町を飲むようになり、次から次へと体が動く感じというか、疲れを感じにくくなりました。
夕方以降、疲れがどっと出て体がおもく感じる時におすすめです。
時短スキンケアを使う
ママがスキンケアをしたい朝と夜は1番忙しい時間ですよね(T_T)
特にお風呂あがりは乾燥するからすぐにスキンケアしたいところですが、子供と一緒だと丁寧にスキンケアするのは正直無理です…(;_:)
そんなときにおすすめなのがNorganic。
化粧水と乳液の2本で、導入美容液・化粧水・美容液・乳液・クリームの5役の役割を果たしてくれます。
わたしは化粧水をつけたあと、急いでいると肌に水分が残った状態で乳液を付けてしまいがちになるのですが、Norganicの化粧水はすぐに肌に馴染んでくれるので、乳液もすぐに付けることができてスキンケアの時間を短縮することができます。
いままでは「めんどうくさい」とか「時間がない」とおろそかにすることも多かったお風呂上がり後のスキンケアもNorganicを使い始めてからは欠かさずすることが出来ています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
生活の為に仕事は必要、でもその仕事のためにママが疲れを溜め込んで体や心に影響がでたら元も子もありません。
わたし自身、ワーママを経験して家族がいつも楽しくいるためにはママが笑顔で楽しく過ごすことが大切だと実感しました。
ワーママとしての生活が疲れてしまった…という方は是非このブログを参考にして頂いて、是非自分の体と心を優先してみてください!
0歳、2歳児を育てるズボラかーちゃんです!
応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村
コメント