子育て

悩み解決

2人目は放置でOK?!2歳差姉妹の効果的な寝かしつけ方法

こんにちは!taroです! 「2歳差の2人目が産まれてから寝かしつけに苦労している」 「寝かしつけに時間がかかって夜の自由時間が少なくなった」 「なるべく2人とも短時間で寝かしつけたい!」 このような悩みを...
悩み解決

トラウマが原因?2歳児がお風呂を急に嫌がる理由と対策

こんにちは!taroです! ・今までお風呂大好きだったのに急に嫌がるようになっていまった! ・毎日ギャン泣きでお風呂に入れるのが大変! ・どうして嫌がるようになってしまったのか原因を知りたい! このような悩みを...
商品レビュー

レビューあり!2人目子育てにおすすめ便利グッズ6選

こんにちは!taroです! 2人育児が大変で少しでも楽に育児、家事がしたい! 2人育児をしている人がどんなグッズを買って使っているのか買ってよかったものを知りたい! このような悩みを解決できる記事になっています! ...
悩み解決

イライラとおさらば!ご飯食べない2歳児に効果的な方法6選

こんにちは!taroです! 子供がご飯を食べなかったり、食べむらがあると 「栄養がしっかりとれていないのではないか」 「体調がわるいのではないか、もしかして病気??!!」 と心配になりますよね(-_-;) 子...
悩み解決

これで解決!イヤイヤ期と過ごす朝の保育園準備 楽する方法

こんにちは!taroです! 絶賛イヤイヤ期の子供を持つママ・パパさん!こんな悩みありませんか? ・保育園に行く平日の朝、もう少し時間に余裕がほしい・・・ ・イヤイヤ期の子供に対しても、イライラせずに対応したい・・・ ...
子育て

産休2回経験のわたしが教える。産休中タイムスケジュール

*この記事はプロモーションを含みます。 こんにちは!taroです! 社会人になって初めてと言っていいくらい、長い休暇期間である産休中(特に産前休暇)。 こんな悩みはありませんか? 「時間がありすぎて、ついダラダラし...
商品レビュー

みてね以外には何が?写真共有アプリおすすめ5選を徹底解説

こんにちは!taroです! 子供が生まれてからの写真を家族と共有したい! 遠方に住む高齢の両親でも簡単に操作できるアプリを知りたい! カレンダー、アルバム、形に残るものも作れたら嬉しい! このようなことに悩んで...
子育て

第二子妊娠中ママへ!育休中上の子の保育園利用はずるくない!

こんにちは!taroです! 第二子育休中に上の子を保育園に通わせていると、「いいなぁ」とか下手したら「ずるい」なんて言われて・・・そんな事言われるとまるで自分が悪いことをしているような、本当に大丈夫なのか不安な気持ちになりませんか?...
子育て

1歳児と外食デビューしたいママ必見!おすすめのお店8選

1歳児との外食におすすめのお店を紹介しています。まず1歳児と外食デビューするのであれば「ファミレス」がおすすめ。 その他あると便利なもの・・例えば取り分けに使いやすいものや時間稼ぎになるものを紹介していますので是非最後まで見てください!
商品レビュー

毎日使う?使い過ぎはダメ?メルシーポットの使い方をまとめてみた!

こんにちは!taroです! メルシーポット買ってみたけど、これってどのくらいの頻度で使うの?毎日使っても大丈夫なの? 本日の記事ではそんな疑問にお答えしたいと思います! ◆この記事でわかること◆ ・1日の使用限...
タイトルとURLをコピーしました