子育て– category –
-
1歳児と外食デビューしたいママ必見!おすすめのお店8選
*このページのリンクにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!taroです! 「1歳の子どもと外食デビューしたいけど大変そう・・・」 「お店に食べれるメニューがあるかわからない・・・」 「1歳児との外食におすすめのお店があれば知りたい!... -
毎日使う?使い過ぎはダメ?メルシーポットの使い方をまとめてみた!
こんにちは!taroです! メルシーポット買ってみたけど、これってどのくらいの頻度で使うの?毎日使っても大丈夫なの? 本日の記事ではそんな疑問にお答えしたいと思います! ◆この記事でわかること◆ ・1日の使用限度はあるの?・やりすぎはよくない?・う... -
何もしない!?辛い二人目妊娠中のつわりを乗り切れた方法
こんにちは!taroです! taro つわりが辛く、仕事に行くのがしんどい・・・上の子のお世話もあるから、ゆっくり休みたいけど休めない・・ こんなことに悩んでいる方に向けて、辛いつわり中の「仕事・家事・育児」を少しでも楽にして乗り切る方法を実体験を... -
【真実】我が家がトイサブ!をやめた理由と意外なデメリット
こんにちは!taroです! 「トイサブ」有名だけど、本当にいいの?使っていた人が辞めた理由とかデメリットも知っておきたい!! こういったお悩みや疑問を解決していきます! 約1年間トイサブを契約していた我が家がトイサブをやめた理由と使ってみて分か... -
【入園準備に最適】買ってよかった!おすすめのお名前スタンプ
*この記事はプロモーションを含みます こんにちは!taroです! この記事で解決できる悩み ☑保育園の持ち物に1個1個名前を書くのが面倒くさい!☑朝の保育園準備をもっと楽にしたい! 今回はこんな悩みを解決することができるものを紹介した... -
生活リズムは整える?【0歳児】保育園入園前に実際にやったこと
こんにちは!taroです! 本日は保育園入園準備第2弾 「0歳児の保育園入園 入園前に実際にやったこと」 について記事にしていきたいと思います。 生活リズムは整えたほうがいいの?健康診断は行った方がいい?など、入園前にやることについて悩んでいる... -
胃腸炎で一家全滅!インフルエンザでママダウン!大変すぎた我が家の2月
こんにちは!taroです! 冬の時期は乾燥もしてるし風邪を引きやす時期ですよね!!(;^ω^) 実は我が家はこの2月に、胃腸炎にインフルエンザ、謎の高熱と体調不良のオンパレードで無事に過ごせた日がほとんどないくらい大変だったんです( ;∀;) 時期的に仕... -
【実例あり】赤ちゃんの夜中の寝返りが心配な方へ 実践した対策を紹介!
こんにちは!taroです! 子育てをしていると悩みが尽きないですが、赤ちゃんが寝がえりをし始めるとこんな悩み事がでてきませんか? 夜中に気になって目が覚めちゃう!心配で寝れない! わたしも娘が寝返りをするようになって、この悩みにぶち当たりました... -
35歳新ママ電動自転車デビュー!前乗せは何歳から?購入の決めては?
こんにちは!taroです! 子供の送迎で電動自転車の購入を検討している方、こんな悩みごとはありませんか? ●子供がまだ小さいけど、前乗せって何歳からできるの? ●どれがいいのか迷う! ●買う時に気を付けたほうがいいことがあれば知りたい そんな方のた... -
生後5か月 0歳児の保育園生活!入園に向けて準備したものは?
*この記事はプロモーションを含みます。 こんにちは!taroです! 保育園の入園前、「持ち物を揃えるのが大変そう」なんてイメージありませんか? 我が家も長女を保育園に入れるときは、 「どんなものが要るんだろう」「事前に準備しておくことはあるのか...